東京電力福島第一原子力発電所の現地視察同行取材におけるフリーランス記者への差別的取り扱いについて内閣府大臣政務官への申し入れ

Twitterでシェア
Facebookでシェア
2012.06.08

抗議文

2012年6月8日

東京電力福島第一原子力発電所の現地視察同行取材におけるフリーランス記者への差別的取り扱いについて

 

内閣府大臣政務官 園田康博 殿

 

冠省
 園田康博内閣府大臣政務官におかれましては、昼夜を問わず全力で政務にあたられていることに心より敬意と感謝の意を表します。

 

さて、5月26日に行なわれました3回目の東京電力福島第一原子力発電所の現地視察取材に際して、今回、初めてフリーランスの記者2名の取材許可がおりました。

昨年11月12日の第一回現地視察取材には36名の記者が同行しましたが、フリーランスの記者は0名でした。第二回も0名。そして今回は44名中、フリーランスの記者は2名のみです。昨年3月の事故発生後、ようやく同行許可となりましたが、フリーランス記者に対する枠は極めて小さいと思わざるを得ません。

原発事故発生直後より、自由報道協会所属の雑誌記者、ネットメディア記者、フリーランス記者たちが東京電力や政府統合対策本部に対して継続的に原子力発電所内の取材活動を求めてきたことは大臣もご存知のことかと思います。

当協会は2011年11月にも「細野豪志原発担当相の現地同行取材に関する申し入れ」を行いましたが、現地視察取材に関してフリーランスの取材環境はいまだ大手メディアと比べ、差別的扱いを受けております。ここに改めて下記の通り抗議いたします。

草々

 

福島第一原子力発電所敷地内での取材を、内閣記者会などを優遇することなく、すべての報道関係者に平等に公開することを求めます。

 

 

以上

Twitterでシェア
Facebookでシェア
最新情報
記者会見情報
記者会見報告
イベント
日本ジャーナリスト協会賞