3・11以降の原発事故を契機に、エネルギー政策の転換を柱に活動をしてきたeシフトの設立趣旨と、現在までの活動内容や今後の活動方針につ…
最新情報一覧
FPAJ発足以来、皆様の貴重な浄財を寄贈いただき、誠にありがとうございます。 御寄贈いただいた方々には、事務局よりお礼のメールまたはお…
※当会主催の記者会見ではありません※ 報道関係者各位 日々の取材活動に心からの敬意を表します。 布川弁護団事務局より、自由報道協会事務…
5月26日、現在複数進行している「押し紙裁判」のうち、読売新聞社が新潮社とジャーナリスト・黒薮哲哉氏を訴えた案件の判決公判があります…
東日本大震災からの復興、原発事故対策、今後のエネルギー政策等について、田中康夫新党日本代表の記者会見を自由報道協会主催で行ないま…
2011年5月3日未明。2月に公募を開始した自由報道協会のロゴマークが、公開審査の場で選定されました。 晴れて第1位に選ばれたのは、宮本淳…
2005年の段階から「原子力発電所の電源が地震と津波で破壊され、冷却システムが機能停止する危険」を指摘していた吉井英勝衆議院議員(日…
報道関係各位 自由報道協会主催でグリーンピース・ジャパンの緊急記者会見を行います。 参加希望の方は当協会HPの「会見参加登録」ページ…
報道各位 本日17時より、自由報道協会主催で堀江貴文氏の緊急記者会見を行います。 [場所]国際文化会館記念ホール 東京都港区六本木5‐11…
日頃は「自由報道協会(仮)」の活動に並々ならぬ御理解と御支援をいただき、誠にありがとうございます。 当会は2011年1月27日の設立以来…
細野豪志・福島原子力発電所事故対策統合本部事務局長殿 あす4月25日(月)より、東京電力福島第一原子力発電所の事故に関しての記者会見…
東日本大震災をメインテーマに設定し、自由報道協会(仮)主催でソフトバンク社長・孫正義氏の記者会見を行ないます。 参加希望の方はEメ…
河野太郎衆議院議員(自由民主党)をお招きし、電力政策、新エネルギー政策に関する記者会見を行ないます。 ■河野太郎衆議院議員記者会見 …
前・総務大臣であり、現・衆議院総務委員長である原口一博衆議院議員の、福島原発事故および菅内閣についての緊急記者会見を開催します。 …
「プロジェクト・ホープ」医師団が見た災害現場の現状報告と病院船による救援手法についての記者会見 ■米国NGO「プロジェクト・ホープ」記…